EPAを食べ物から摂取するために、簡単料理レシピを掲載しています。
サプリメント等を利用するのも賢い方法ですが、魚などの食品からEPAを摂取する事も重要です。
レシピを参考に、料理に挑戦してみてください。

あん肝の酒蒸し

EPAたっぷりのアンコウ肝の酒蒸しを、さっぱりポン酢でどうぞ。

作り方。

  • あん肝を簡単に水で洗い、日本酒を少々ふり、15分程度、強火で蒸してください。
  • 出来上がりを、暖かいうちに皿に盛り、大根おろしやネギ、ポン酢をかけてください。
  • 濃厚なあん肝の酒蒸しとさっぱりポン酢の相性が最高です。

すじこ納豆

すじこと納豆を混ぜるだけの超簡単レシピです。

作り方。

  • 納豆にほぐしたすじこを混ぜてください。
  • すじこには塩分があるので、タレは調節してください。お好みでネギなどを混ぜてもおいしいです。

サバのゴマ焼

EPAたっぷりのさばに健康に良いゴマも加えた最強コンビです。

作り方。

  • サバの3枚おろしを、適度に切り分けてください。
  • 酒を振ってしばらくおいて、水気を抜いてください。この時、塩(クレージーソルト)を少々振りかけてください。
  • サバ全体にマヨネーズをぬってから、白ゴマをつけて、フライパンで焼いていきます。
  • 最後に醤油を、サバに絡めてください。この時、鍋肌から回し入れるとうまく絡みます。
  • お好みに、ねぎやアカツキなどを載せて出来上がりです。

いわしの梅しそ揚げ

しわしの臭みを梅としそで消しているので、苦手な人も挑戦してみてください。

作り方。

  • 開いたいわしに、たたいて潰しておいた梅干をぬってください。
  • 次に、いわしに大葉をのせてください。
  • 梅干と大葉をのせたいわしを、くるくると尾の方から巻いてつまようじでとめてください。
  • 天ぷら粉をつけて高温でカラっとあげてください。

Copyright (C) 2010 epa-wiki.com. All Rights Reserved.